今の働き方に迷っている方はこちらを click

【看護師の働き方改革】私が投資&ブログ副業を始めた理由②

前回までのお話

看護師になり、結婚、子供ができた。
家を建てた。ファイナンシャルプランナーに出会って、保険を見直した。
保健を見直す中で、お金の世界を知った。

という所まで①で話しました。

その後、投資に興味を持ち、 NISAを始め、ブログ副業を始めるまでを書きます!

投資って興味あるけど怖いな。実際に利益って出るの?

と思っている方ぜひ参考にしてください。

無料でお金のプロであるファイナンシャルプランナーとの相談ができます。

お金のことで心配事があったらまずは相談してみてください。

目次

1.投資に興味が出る

株を買う

ファイナンシャルプランナーと出会い、株を買うと言うことを知りました。

それまでの自分は、退職金とか、年金がどうやって支払われているのかなんて考えたこともありませんでした。

投資=ギャンブルのように思っていました。

しかし、WEBやYouTubeで勉強をしていく中で、投資とギャンブルの違いを知りました。

自分はWEBより、YouTubeで勉強した方が身につきました。

面白かったサイトとしてはオリラジのYouTube大学とか、リべ大の学長のサイトは分かりやすく、面白かったです。

そして、株式口座を開設しました。

NISAなどの投資は株式口座がないとできません。(普通の銀行口座ではダメです)

どこにしようか迷いましたが、スマホがauだったので、何となくSBIではなく、楽天証券で口座を開設しました。

これも、YouTubeで勉強しました。

マネーブリッジや、ポイント投資が決め手でした。

今では、妻も楽天口座を開設しています。

楽天証券の開設はスマホで簡単にできました。

ソフトバンクユーザー以外の方でしたら楽天証券での口座開設がオススメです。

  • 株を初めて、お金に対する意識が変わった。
  • そして、お金に興味を持つことで経済を通して世界を知った。
  • 起こっている温暖化などの環境問題や世界で起こっている紛争問題のことも勉強するようになった。

証券口座を開設するだけならお金もかかりませんし、一度行動してみることをお勧めします。

株式投資を始める。

この一歩を踏み出したことで今があると思っています。

支出のカット

投資の勉強をすると、まずは支出のカットが重要であると言われます。

我が家も定期の保険を年額で払いながら資産運用をして、支出カットして出た余剰分で、つみたてNISAを始めました。

具体的な支出カット方法について。

まず、スマホを格安プラン(povo)にしました。

格安SIMにするのは面倒くさいという人は気軽に安くなります。

使用ギガバイトも20G使えるし、変更後困ったことは全くありません。

私は夫婦2台とWi-Fiを契約していますが、月5000円以上安くなりました

また、保険はFPさんと見直したので、そのまま契約しています。

住宅ローンについては、

コストを考えるなら家は賃貸が正解!

という意見をよく聞きますが、我が家は田舎で子供が3人もいるので、個人的には家がないというのは生活の質が極端に低下すると思っているので、建てて正解だと思っています。

ただ、ローンについては固定金利に借りなおしました。

そして、団体信用生命保険は加入していません。

あとは、子供手当てが支給されるので、それを投資資金にあてて運用しています。

保険積立以外に投資を始めた理由は、自分の勉強として、株式口座を作って株を買って運用する。

という作業を覚えたいと思ったからです。

実際につみたてNISAは利益が現状30%でています。短期的な数字なので何とも言えませんが、銀行に預けるよりは遥かに利率が良いと思います。

今回、第一段階として、株を始めるというところまではたどり着きました。

しかし、まだ決まった投資信託を購入している段階です。

これからは、ETFで再投資の方法を学んだり、IPO投資なども勉強したいと考えています。

無料でお金のプロであるファイナンシャルプランナーとの相談ができます。

お金のことで心配事があったらまずは相談してみてください。

2.副業に目覚める

ブログを始める

分散投資を目指している中で、支出のカットをしたら、

投資するためのお金を稼ぐ。

リスク回避するために、米国株だけでなく、債券や、金・ビットコインなどのコモディティにも分散したい。そのためには、資金が必要です。

副業をやろう!

と言っても家族もいるし、会社を辞めるわけにも行かない。

訪問看護ステーションなどの会社を立ち上げる程の勇気はない。

あーどうしょっかなー。

そこで、在宅でできる副業を考えました。

副業なんて、健康診断のバイトとか日雇いの看護師バイトくらいしか思いつかなった私です。

しかし、YouTubeでいろいろな在宅副業があることを知りました。

メルカリ・ヤフオクで転売・・・

YouTubeを開設・・・

んー。  

できるかなー。  

 パッとしないなー。

と思っていた時にブログで稼ぐ。

と言うことを知りました。

勉強していくうちに自分にあっているなー。と思いました。

看護師が副業でブログを始める理由〜面白い!稼げる!〜

ブログ副業が自分にとってプラスになる点

1.始めることが簡単。資金的にも月1000円くらいで始められる。

2.自分の今までの看護師としての経験やスキルを活かせる。

3.アウトプットする事で自分自身にも学びになる。

それでも、始めるのには少し時間がかかりました。

またまた、YouTubeやWEBで調べました。

どぅやって始めれば良いのか。手探りで自己流で勉強しました。

そして結局は、「やってみなければ分からない!」と言うことが1番でした。

思い切って、レンタルサーバー【conoha】に契約して、ワードプレスでサイトを立ち上げました。

はてなブログもおススメされていたのですが、

  • ブログという資産が自分のものにならない。
  • サイトを立ち上げる経験やスキルを息子たちに教えたい。

という理由でワードプレスで1から立ち上げました。

立ち上げはリベ大ヒトデさんのYouTubeをみてすぐにできました!

リベ大のYouTube動画はマジで分かりやすかったです。

子供の存在

ブログ開始を決めた理由の一つとして、子供の存在があります。

小学生の2人はいっつもフォートナイトを、やっています。

OKすれば一日中やっています。

そんなゲーム好きな2人ですが、

プログラミングなんかは、学校でもタブレット教育が導入になっているようで、興味を示しています。

ブログを始めまーす!

と言ったら、案の定食いつきました。

パパ!パソコン打つの早いね!!!
このページかっこいいじゃん!

これからの時代に生きていく子供たちへ。

投資や資産運用の方法を子供たちが興味を持てる形で始めようと思いました。

自分がやってみて、どうだったのか。ダメだったのか。良かったのか。

体験を元に教えてあげたいと思ったというのも、ブログを始める後押しとなりました。

ブログを始めて感じたこと

看護師って、意外と研修やラダーとかで文章書くことって多くないですか。

なので、意外とブログを書くのって苦じゃないです。

そして、文章を書く能力が自然と身についていました。

さらに、自分の経験談を書いているので、比較的内容には困らないです。

キーワードプランナーなどを利用して記事を考えたりすることで継続して行えています。

最近では、毎日「これはブログに書けるかな。」ということを生活の中で探してしまっています。

3.まとめ

看護師として働くということは会社員として働くということ。

サラリーには限界があります。

手に入れた資産を運用することも大切です。

何かを生み出すこと。

これができることは素晴らしいことだと思います。

私は、自分の子供たちに

これから来るであろう、必ずしも明るくない未来でも幸せに暮らせるスキルを身に着けてほしいと考えています。

そしてそれは、親である自分たちが身をもって教えていく必要があると思っています。

今まで、何も考えず、疑問も抱かず続けてきた仕事ですが、

常に知識を得る。

これは、専門的な知識だけではなく、一般常識や世界情勢を知る。

無知というものがこれほど恐ろしいということ。

学べば学ぶほど世界の広さを知る。

バカは損をする。

自分の人生を反面教師にして、子供には明るい未来を見せてあげたいものです。

ではまた。

SEE YOU!!!

パパナース
このブログはママナースと一緒に行っています。
パパナースプロフィール
病棟勤務7年後→救急外来(看護師歴15年)
DMAT隊員
得意分野:カテ看護・災害看護・マネジメント
2年前に株式口座を楽天証券で開設→積み立てNISAを始める。
月2万の積み立てで利益率30%を達成する。
始めは全米インデックスファンドのみだったが、J-REITや新興国株、TOPEX連動の投資を増やす。
ETFやビットコインを少しづつ購入して投資の勉強を行っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次