今の働き方に迷っている方はこちらを click

【看護師夫婦推薦!】家建てるときに採用してよかったものBest3

おはようこんにちはこんばんは。

パパナース

パパナースです

ママナースです

看護師夫婦プロフィール

30代 同じ年の看護師夫婦です。

看護学校からの同級生でもう、15年くらい一緒にいます。

パパナースは病院勤務で2交代勤務。

ママナースは施設看護師で昼間のみのパートタイマー

二人で看護師として働きながらわんぱく3兄弟を育てています。

わんぱく3兄弟は食べ盛りの小学生。

5人で協力して楽しく生活しています。

目次

我が家のコンセプト

我が家は築10年経ちますが、

共働きなので、

いかに家事をサボれる家にするか!!!

を1番に考えました。笑

今となっては、「もっとこうすればよかったな」と思うこともありますが、大きな後悔などはなく、

三兄弟を育てやすい家になり、結構気に入っています!

ママナースはズボラなので、とにかく家事はサボりたいし、動きなくないのです!

そんなズボラ母ちゃんが採用してよかったと思うベスト3を発表します!

第3位

ランドリースペース

ランドリースペースは、打ち合わせの段階で一番最初に設計士に希望したスペースです!

ママナースの実家は、梅雨の時期になると、リビングに洗濯物を干す家でした。

そうすると、リビングはジメジメするし、狭くなるし、何より見た目が悪すぎて嫌でした。

共働き確定の我が家は、98%室内干しになると思っていたので、洗濯専用の部屋を作っちまおう!と思ったのです。

ランドリースペースは約3畳で、あまり広くはありません。

しかし、小さなクローゼットを作り、お風呂から出たあとのバスタオルや下着、パジャマなどをそこに置いています。

お風呂から出た後にすぐタオルとパジャマを用意できるし、洗濯後の畳んだ衣類を、そのままそのクローゼットにしまえるので、

それぞれの部屋に片付けに行く衣類がかなり減少します!

これは想像以上に楽ちんで、10年前の自分を褒めてあげたいです!!

第2位

食洗機(ミーレ)

食洗機は、家を建てる当時は必要性をあまり感じませんでした。

知り合いの家に行っても、食洗機はあまり使っていないと言う人が多く、

実際に見せてもらったこともありますが、

え?こんなに小さいの?!洗える物が限られるな〜うちはいらないかな〜…

と思っていました。

しかし、我が家を設計してくれた工務店さんで、ミーレの食洗機を取り扱っていて、

初めて見たときに衝撃を受け、即採用を決めました!

一番の魅力は、その大きさ!!

カレー鍋や炊飯器の釜も余裕で何個も入ります!

ママナースの家は、主に朝と夜しかお皿を使わないので、調理した鍋やフライパンをぶち込んで、

夜の深夜電力の時間に一回稼働させれば、1日の食器洗いは終了です!

海外製の食洗機なので、故障などが心配でしたが、10年経過した今も、問題なく使用しています。

ミーレの人の話では、海外はお皿を予洗いせずにぶち込むので、結構雑に扱っても大丈夫なようですが、

ママナースはさっと予洗いをしています。

理由は、ゴミの貯まるザルみたいなところを、毎回洗うのが面倒だからです。笑

ちなみにママナースは60cmタイプを採用しました!

魚グリルの網と皿?みたいなやつも、ぶち込んじゃってます。

洗剤は、専用のミーレ製のものもあるようですが、高くて使えないので、普通に薬局で売っているフィニッシュのものを使っています。

第1位

平家

我が家は家を建てる際に、いろいろなハウスメーカーと打ち合わせをしました。

全て2階建ての家でした。

2階建てにも、個人のプライバシーが確保できたり、延べ床面積が広くなると言った利点がありました。

が、、、

何度も言いますが、ママナースはなるべく動きたくないのです!

打ち合わせをしていくうちに、

1日何段の階段を上がるのだろうか…?

と想像し、白目を剥きそうになりました(°_°)

実母と義母(2人とも2階建ての家に住んでいます)に相談したところ、2人そろって

「階段なんて、できることなら一歩も登りたくない!」

と言っていました。笑

それを聞いたママナースは、平家を希望!!

パパナースの

おれの部屋が欲しいな〜

隠れ家みたいな屋根裏部屋が欲しいな〜

忍者屋敷みたいな家はどう

プライバシーが確保できた方がいいんじゃない

と言う数々の訴えを却下し

ママナース

普通に考えて却下ですよね、てか忍者屋敷ってなに?

平家が得意な工務店を見つけて話を聞きに行き、

ファーストプランを見て即決!!

もう、ファーストプランにママナースの希望の全てが詰まっていて、今の家はほぼファーストプランのまま建てました!

もうね、、、

平家、、、、

ママナース

さいっこうー(ToT)!!!!

子供の様子が常にわかるし(もちろん、うるさい声や音も筒抜け)

ちょっとした物を取りに行くのも、そんなに苦痛ではありません。

三兄弟は、自分のものを自分で用意することはできないし、片付けもできません(←え。

もし2階に子供部屋があったら、ママナースは1日に何回子供部屋とリビングを行ったり来たりすることとなったでしょうか…。。

ママナース

あと、階段を掃除機かけるのがすごーく面倒くさく感じるのって、
私だけ?!

もちろん、マメで効率的に動くことのできるママなら、2階建てだろうが3階建てだろうが、快適な暮らしができるでしょう。

しかし、ママナースにはそれは絶対にムリっ!!!

家自体をぐーたらできるような作りに工夫することで、

我が家でもなんとか生活できています。

他にも、ダイニングからウッドデッキに出られるようにして、

クレヨンや絵の具を使ったり、家が汚れそうな事をするときにはウッドデッキでやってもらうし、

庭でプールをしているときの昼食などは、100%ウッドデッキで食べます。着替えるのがめんどくさいし、どーせまたプールに入るからです。

ちなみに、ウッドデッキの材質はウリン材です。

メンテナンスフリーと聞いて採用しましたが、子供は皮膚がやわらかいためか、ときどきトゲがささるので、そこだけ注意が必要です。

それと、屋根がある部分とない部分では、このように違いが出てきます。

上の黒い部分が雨と直射日光に晒されている部分で、下は屋根がある部分です。

撮影したときは、雨が降っていました。

こう見ると、結構違いがありますね〜

が、ママナースは全く気になりません!笑

以上、我が家が採用してよかったものベスト3でした。

参考になれば嬉しいです!

では。

パパナース
このブログはママナースと一緒に行っています。
パパナースプロフィール
病棟勤務7年後→救急外来(看護師歴15年)
DMAT隊員
得意分野:カテ看護・災害看護・マネジメント
2年前に株式口座を楽天証券で開設→積み立てNISAを始める。
月2万の積み立てで利益率30%を達成する。
始めは全米インデックスファンドのみだったが、J-REITや新興国株、TOPEX連動の投資を増やす。
ETFやビットコインを少しづつ購入して投資の勉強を行っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次