今の働き方に迷っている方はこちらを click

上手な資産運用で幸せに暮らそう【看護師夫婦の実体験で語ります】

資産運用が大切っていう事はなんとなく分かります。
でも、実際何にどのくらい投資すればいいの?
難しくて分からりません。
それに投資は恐くて始められません。

パパナース

資産運用をすることは幸せに暮らす上でとても重要な事だと考えます。
まずは、国の制度であるNISAiDeCoを利用してみましょう。
それ以外に余裕があればETFやビットコインなどの暗号通貨、金(ゴールド)への投資をおすすめします。

パパナースプロフィール

病棟勤務7年後、救急・外来業務を経験・DMAT隊員

看護師経験15年です。

得意分野:カテ看護・災害看護・マネジメント

3年前に株式口座を楽天証券で開設→積み立てNISAを始める。

月3万の積み立てで利益率18%。3年で80万円の資産運用に成功する。

最近では、積み立てNISAの限度額まで増額した(月3.3万円くらい)

それに伴い、s&p500や全米株式のファンドのみだったのを、J-REITや新興国株、TOPEX連動のファンドにも投資を始め、資産を分散している。

また、お小遣い程度の投資ですが、金や金鉱工業のETFやビットコインを少しづつ購入して投資の勉強を行っています。

私は看護師で金融の専門家ではありません。

これからお話しする話はあくまで自分の経験と、勉強した内容になります。

看護師の方はこれを読むことで、「これは他人事ではない!」と思っていただき幸せな未来に向けて1歩を踏み出しでいただけると嬉しいです。

そんなきっかけになることを期待します。

目次

投資ってなぜ必要なの?~今、投資が必要な理由について~

日本経済はオワコン?

突然ですが、この本に書かれていることは凄いです。

20年後の2040年には日本は人口減少により、経済は衰退しオワコンになります。

では、どうしたらよいのか。

自分の身は自分で守るしかないんです。

自分の大切な人は自分で守るしかないんです。

パパナース

私は子供達にはマネーリテラシーをしっかり身に着けて欲しいと思っています。

なぜなら、お金があることで人生を選択することができるからです。

日本にいても外貨を稼げる力を身に付けて欲しいと思っています。

そのためにはまず、親である自分が勉強するべきです。

インターネットの時代。

自分が住んでいる場所は関係ありません。

時代に取り残されることなく、時代の波に乗ってください。

これを読んだ方が、20年後

あの時、投資を始めてよかった。

と感じてもらえることを期待します。

稼ぐ力と増やす力

看護師で働いていると大体年収400~500万くらいは貰えるのではないでしょうか。

看護師は夜勤などもあり稼ぐ力に長けています。

しかし、それを増やす力が身についていません。

増やすってどういうこと?

パパナース

それが、資産形成です。

ご存じの通り現在の日本では銀行に貯金しても現金は増えません。

100円は10年経ってもほぼ100円のまま。

これを投資することで10年後に150円にしたりすることを資産形成と言います。

パパナース

これがお金を増やす力です。

どうやって増やすかはこれから説明しますが、まず稼いだ金は増やす。

覚えておきましょう。

増やす力というのは元本が沢山ある場合に効果的に働きます。

そのため、労働者でいる時点で稼ぐ力が少ないため限界はあります。経営者になることが大前提です。

しかし、まずは基本を覚えましょう。

小さなことからでもまず行動を起こすことが重要です。

そこから学び、更により良い方法を見つけてください。

株や外貨を保有する

なぜ投資が必要なのか。
貯金ではダメなのか?

パパナース

外貨を取り入れ、資産運用を行う必要があるからです。

今後、日本はオワコンになります。

そうすると、日本円を持っていても意味がありません。

極端に言うと今は1ドルが140円くらいです。

つまり、1ドルを140円で交換できます。

しかし、日本円の価値が下がると、

140円じゃ売らないよ!

という事になり、1ドルを交換するのに1000円必要になるなんてこともあります。

これが、円安です。日本円の価値が安い状態です。

これから経済的に信用がなくなると円安が進みます。

そのため、今1ドルを持っていたとすると140円ですが、もし20年後1ドル持っていたら1000円と交換することができるという事です。

外貨を取り入れることで、国が衰退しても困らない資産を自力で確保しましょう。

自分と家族の未来は自分で守る!

では、具体的にどのようにして外貨を手に入れればよいのでしょうか?

私は、外貨建ての変額保険というものに加入しています。

私はソニー生命が出している保険に加入しています。

私の経緯については【看護師の働き方改革】私はこうしてブログを始めた!①をご覧ください。

パパナース

私が実際に経験してみて、「初心者でもできるな!」という投資商品を
紹介します。

パパナースおすすめの投資商品5選

NISA/積み立てNISA

まずはこれでしょう。

国の制度を活用しましょう。

国の制度を利用するメリットはなんと言っても税制優遇です。

投資信託などに投資して利益が出たお金に普通は20%の税金がかかります。

パパナース

100万円の利益が出たとしても80万円しか手元に入らないんです。

しかし、NISAで得られた利益には税金がかかりません。

100万円儲かったら100万円あなたの手元に入ります。

投資信託が分からない人へ

投資信託(ファンド)とは、投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用のプロであるファンドマネージャーが株式や債券などに投資・運用しその運用の成果として生まれた利益を皆さんに還元するという金融商品です。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/learn/about/

個人でも少額から分散投資ができるというメリットがあります。

投資先に選べる商品(ファンド)も国が選定した優良な投資信託のみとなっていため素人にも安心です。

分からなければ、ランキング上位の投資信託に投資していれば間違いありません。

全世界株式とか、全米株式インデックスファンドとかですね。

パパナース

私も積み立てNISAをやっています。

最近になって限度額ギリギリまで積み立てを増やしました。

NISAには主に2種類あって、NISAと積み立てNISAがあります。

NISAは年間の積立額が年間120万が限度で5年間運用できます。

積み立てNISAは年間40万円が限度額で20年間運用できます。

ここで、詳しく説明はしませんが、どちらかで悩むのであれば、初心者は積み立てNISAを選んだ方が良いと思います。

限度額いっぱいまで使っても月3.5万円の積み立て金額で、20年間という長期間で運用できるからです。

複利の効果をより利用する事ができます。ふ

複利については看護師が投資を始めた方がいい理由をご覧ください。

まず投資の第1歩を踏み出すなら、積み立てNISAで全米株式連動の投資信託の購入をおすすめします。

積み立てNISAをおすすめする理由は複利です。

利子に更に利子がつくんです!

具体的に説明すると、100万円を利回り5%(年間5%の利子がつくという事)で運用した場合。

単利の場合は、元本100万円に対してもらえる利息は1年間で5万円です。次の年も元本は100万円なので、利息は5万円ずつ増えていきます。 複利の場合、1年後は単利と同じくもらえる利息は5万円です。しかし、2年目は元本の100万円と利息の5万円が再投資されるため、105万円が元本になります。105万円で得られる利子は10万2,500円です。

ここから少しずつ違いが出てきます。次の年は、110万2,500円を5%で運用することになります・・・

これを30年間続けると単利と複利の差は182万になります!!!

パパナース

時間を20年というかけることで複利の効果をより引き出すことができます。

iDeCo

iDeCoは個人型確定拠出年金の略称です。

言葉が難しい・・・
嫌になる。

先ほどのNISAと同じく国の制度で、自分で選んだ投資信託に投資するのですが、年金になります。

iDeCoは年金のため60歳にならないと降ろせません。

しかし、iDeCoには独自のメリットもあります。

3つの税制優遇です。

①利益に税金がかからない。

これはNISAと同じです。

②iDeCoで積み立てた投資金は全額所得税控除の対象になります。

つまり、年末調整で帰ってくるって事です。

積み立てた金額そのまま控除で帰ってくる訳ではないですが、計算式に当てはめて対応額が戻ってきます。

③60歳になって受け取る時にも税制優遇メリットがあります。

一括で解約しても、年金として分割してもらうとしても控除があり、税金が免除されます。

30年間iDeCoで運用して60歳になって一括で受け取る場合1500万円までが非課税となります。

詳しくは、厚生労働省のページhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/kyoshutsu/ideco.htmlを、ご覧ください。

iDeCoで積み立てできる金額は自営業なのか、公務員なのか、サラリーマンなのかで年額の上限が変わります。

公務員の場合は、月12000円

自営業の場合は68000円まで運用できます。

iDeCoもかなりお得な制度なので、ぜひ検討してみてください。


ETF

ETFとは

ETFとは上場投資信託と言います。

NISAとiDeCoの運用枠を使い切ってももう少し投資できるという人にはオススメです。

パパナース

私も少しずつ買っています。

ETFは投資信託なんですけど、株式市場に上場している投資信託をETFと言います。

どーゆうこと?
NISAと何が違うの?

ETFは上場している事で、株式市場が開いている時にはいつでも取引ができます。

そのため、購入のタイミングが自由にできます。

しかし、私たちのように長期的に投資する場合には、あまり関係ないような気がしています。

取引手数料が安い。

信託報酬といわれる手数料が投資信託よりETFのほうが安いことが多いです。

同じs&p500に投資するんだったら手数料がうれしいですね。

ETF買い方

ETFはいざ購入しようと思ってもNISAの買い方とは少し違って戸惑います。

そのため、ここで簡単に説明します。

私も購入してから知ったのですが、ETFは1株とか2株とかで購入します。

そのため、投資信託のように100円からなどは買えません。

1株5000円とかが多いと思いますが、そのETFによって金額は異なります。

買い方について簡単に説明すると

私は「成行」で購入しています。

ETFを購入する場合には、購入価格を決めなくてはいけません。

なぜならば、投資家達は

自分の希望した額より安ければ買う。

という「指値」という方法で購入しています。

しかし、私たち初心者は今買える最低金額で買えばいいのです。

そのような買い方を「成行」といいます。購入する場合は「成行」購入で良いでしょう。

数量(何株買うのか)を設定して価格を「成行」にすると大体この価格で購入出来でしょう。という値段が表示されます。

それでよければ、ポチっとしてください。

購入できます。

アメリカのETFを買う場合、円で買うかドルで買うかなどの問題もありますが、

楽天証券であれば、自然と円で購入する金額が表示されるので最初はそのまま円で購入してよいでしょう。

最初の内は「こうやって買うのか。」「買った後はこうなるのか。」

ということがとても勉強になります。

私も、NISAからETFを始めましたが、そこで新たな学びが沢山ありました。

投資の世界に踏み込んだなー。

なんてことを思いました。


何のETFを買うのか

ETFといっても、何のETFを買うのかによって投資先が全然違います。

先ほども言った、全米株式のETFもあれば、REITといって不動産に投資するETF、金のETF、最近ではビットコインのETFもあるみたいです。

どのETFに投資するかはあなた次第です。

NISAの枠では投資できないようなファンドにも投資できるようになります。

これも投資の世界に踏み込んだって感じがしますよね。

ETFは投資先が分散されているので、投資の世界に踏み込んでいるけど、ローリスクで資産を運用できるという点が良い点だと思います。

私も最近、金に投資したくて金のETFを購入しました。

1株は5000円くらいでした。

アメリカ債権

債券を買うならアメリカ債券がおすすめです。

債権とは国の借金です。

債券は株やETFよりリスクに強いと言われています。

つまり、ローリスクローリターンということです。

投資商品のリスクとリターンは比例します。

儲かる商品は危ないということです。

大事なことはリスクを最適化するということです。

リスクを恐れて何もしないこともリスクです。

適切な方法を取り、適切な量のリスクを取る。

これが正しいやり方です。

日本人の多くはリスクを恐れて何もしない。

これでは、何も生まれません。

私の場合、債券は外貨建ての変額保険で運用していますが、アメリカ債券のETFなんかもありますので、おすすめです。

債券には、短期、中期、長期と種類がありそれぞれに特徴があります。

自分の投資スタイルに合わせて始めてみてください。

コモディティ(金やビットコイン)

金や銀、銅、プラチナ、ビットコイン(暗号通貨)。

また、石油、大豆、トウモロコシなど投資できる商品は沢山あります。

このような商品の総称をコモディティと言います。

こちらの商品もETFがあります。興味がある場合はETFでの購入をおすすめします。

様々な商品がありますが、金と暗号通貨はおすすめです。

沢山保有する必要はないと思いますが、自分の投資資産の1~2割くらいをコモディティで保有することは良いことだと思います。

ちなみに暗号通貨は株式口座では買えません。

最近は暗号通貨のETFも出始めていますので、ETFなら株式口座から購入できます。

ビットコインなどの暗号通貨は楽天walletというアプリで購入できます。

また、もっと暗号通貨に興味がある場合にはコインチェックなんていうアプリを使って投資できます。

ちょっと冒険するなら+α

CFD/FX

CFDとは差金決済取引のこと。FXは外国為替取引のことでCFDの一つです。

パパナース

FXは聞いたことがあると思います。

株などの金額だけに注目して実際に株を売ったり買ったりするのではなく、証拠金を預け、銘柄を売買し、その差金のみを決済するという流れになります。

これを為替【円をドルに変えたりすること】でやることをFXといいます。

CFDとFXはあまりおすすめしていません。

なぜならば、少額の資金で多額の投資資金を動かせるところがCFDの魅力だからです

ギャンブル性が強いのです

金額の何倍もの利益が期待できる代わりに、何倍もの損失が出ることもあるわけです。

これをレバレッジ効果といいます。

株式や投資信託以上に、いかにリスクを抑えるかが重要になります。

興味がある方は、

最悪0になってもいい!

という気持ちでお小遣いを投資するのは良いと思います。

私も将来的には少額投資してみようとは思っていますが、まだ手は出していません。

リスクが高い商品はリターンも高い。

ギャンブル性に飲み込まれないように、しっかりしたリスク管理が必要な商品になります。

業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円!全額信託保全で安心安全

アセットアロケーションとポートフォリオについて

パパナース

色々聴き慣れない言葉が続いてすいません。

アセットアロケーションとポートフォリオという言葉は覚えておいた方がいいです。

アロケーションとは、大まかな資産配分のことです。

株を6割で、債券を3割、コモディティを1割保有して運用しよう!

こんな感じです。

この場合は「私のアセットアロケーションは株を6割で、債券を3割、コモディティを1割です。」となります。

次に、ポートフォリオですが、具体的な商品の詳細な組み合わせを意味します。

私のポートフォリオは全米株式インデックスファンドが5割で、
金ETFが1割で、iシェアーズコアリートが2割です。

という使い方をします。

アセットアロケーションの中身を詳しく説明したのが、ポートフォリオです。

分配の配分で、リスクを取ったり、リターンを取ったりしていきます。

任天堂の株に1点投資!!!

これは投資ではなくギャンブルです。

要するに、資産は分散させましょうということです。

長期に定期的に分散させて投資する。これはが基本であり、原則です。

業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円!全額信託保全で安心安全

投資を学ぶ意味

私も投資の専門家ではなく投資を始めたところなので自分の経験以外は詳しく話せないというのもありますが。

パパナース

自分で勉強しようとしなければ絶対覚えられません。

今日お話ししたことは投資の世界を知らない人からしたら、少し難しいかもしれませんが、

YouTubeなどで検索すると凄く分かりやすく説明してくれています。

本を読むのが苦手という人は、是非YouTubeを活用してみてください。

後は、YouTube以外に図書館を利用して勉強しました

もし、近くの図書館に自分の読みたい本がなかったら購入希望します。

少し時間はかかりますが希望の本を購入してもらえる事が多いです。

私も当時の投資の本を2冊購入希望しました。

1ヶ月くらいで図書館から電話が来て読めるようになりました。

パパナース

投資の勉強は楽しいです。

自分の損得に直結するからかもしれません。

お金のことを知らないということは、世界を知らないということです。

お金を通して世界は回っていると思いました。

コロナで株価が上がった理由。

株が下がると金が上がる。

世界から日本がどうみられているのか。

お金の勉強をしたから、知る事ができた事が沢山ありました。

看護師を始め、医療業界で仕事をしている人。

そういったニュースについて疎い方が多くないですか?

今まで医療従事者はそんな世間の情報を見なくても生きていけたからです。

しかし、これからは違います。

世界を知り、お金を運用して、自分の生活を守らなくてはなりません。

医療の知識だけでは、お金を稼ぐことはできても増やす事ができません。

これからは、年金など国の制度だけでは生きていけません。

20年後に投資を始めた人とやらなかった人で大きな差が生まれると思います。

自分や、家族のことを守る意味でも資産運用を学びましょう。

子供の明るい未来のために。

まとめ

私がおすすめする投資についてお話ししました。

まずは、NISAとiDeCoを行う。

余裕があれば、ETFを使って、株や金、ビットコインなど資産を分散して購入する。

やってみたい人はCFDやFXにも挑戦してみる。

私は看護師で2年前までは投資のこと、お金のことは何も知りませんでした。

そんな私でも、2年でここまで勉強できました。ブログまで始めちゃいました。

絶対誰でもできます。やるかやらないかです。

明日を変えるのは今の自分である。

ではまた

SEE YOU!!!

パパナース
このブログはママナースと一緒に行っています。
パパナースプロフィール
病棟勤務7年後→救急外来(看護師歴15年)
DMAT隊員
得意分野:カテ看護・災害看護・マネジメント
2年前に株式口座を楽天証券で開設→積み立てNISAを始める。
月2万の積み立てで利益率30%を達成する。
始めは全米インデックスファンドのみだったが、J-REITや新興国株、TOPEX連動の投資を増やす。
ETFやビットコインを少しづつ購入して投資の勉強を行っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次